コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例

コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例

2023年10月08日 06時52分

に〜ご〜のプロフィール画像
に〜ご〜ダイハツ コペン L880K

Instagramがメインです。 だいたいノリとイケるやろの感覚のみで触ってます。 やれないとこは友人の力を借りてますが、基本は自分でやってます。 綺麗に低く、シンプルでをモットーに一生終わらないカスタムを楽しんでます。

コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。

寒いですね、もう急過ぎます笑
天気が良かったので急遽、冬物洗濯したり、天日干ししたりで大変でした…

てことでまず作業の話。

以前からツィーターの位置が気になっていました。
装着当初はここしかない感じだったんですが…

目立つというか邪魔な感じ…笑
ツィーター自体も大型だったので、余計にね

コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それでふと思ったのが、僕のクルマはファッションバーを取り外しています
レカロがネットレストなんで、しつこいかなと

そこがちょうどいい穴が空いてて、それまではテキトーに隠してあったんです。

けどオープン時にその粗が目立つし笑

で早速サイズを計測すると、入ることがわかりました。
しかし、ファッションバーを固定するステーが溶接されてるんですよね笑

それはそうよねと思いつつ、燃えない程度に養生してグラインダーで全部飛ばしました笑

コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、テキトーにバリを飛ばしつつ、鉄粉を掃除して笑
ドリルビスにて、ツィーターマウントを無理矢理ネジ止め笑

その上に両面テープで固定するという暴挙でございます

左右でツィーターが違うのも、V171A用が手に入らなくて、V173A用のツィーターを使ってるから笑

ちなみにオーディオの知識なんかないので、無理矢理アンプからツィーター2発に分岐して大人出してます
正解なのかわからんけど、まぁ良しかな

コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

場所の有効活用にもなったし、なんとなく前よりは高音が聞こえるようになった気がします笑

コペンだとよくあるヘッドレスト後ろにサテライトスピーカーをマウントするみたいなのと一緒なのかな

とりあえず鉄粉の掃除が一番大変です笑
あと、メッシュをもうちょい細かいメッシュがいいのもしれない…
中身が見えすぎちゃってるのがなぁ…見えなくていいんよね笑

100均の網戸補修用メッシュなんだけど、重ね貼りするしかないかな😅

コペンのドアバイザー有り派・10月も宜しくお願いします・DIY・スマホ撮影に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後にお題で。

コペンは付いてないから付けないけど笑
純正オプションにあるなら付ける派です笑

前のクルマはスモーク吹いて、黒くしてました

ない方がスッキリするのもわかるんですけどね

あるほうが便利だし笑

ダイハツ コペン L880K47,326件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

絶賛‼︎出来上がってます🤣🤣🤣橋の下コテントから出発致しましてまずは豚トロラーメンを食しましてそのお近くのむじゃきアイスを食‼︎スーパーで今晩の晩飯晩酌あ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/04/28 20:14
コペン LA400K

コペン LA400K

真横から、、いい感じ🥰

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/28 19:33
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツー解散は、道の駅関宿でした☺️

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/28 19:18
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第三チェックポイントは、日奈知ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/28 19:15
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第二チェックポイントは、道の駅伊勢本街道御杖です!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/28 19:10
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコースの第一チェックポイントは、君ケ野ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/28 19:06
コペン LA400K

コペン LA400K

本日は、有志メンバーでのコペツーでした☺️以下、本日のご参加メンバー様々の愛機です!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/28 19:03
コペン L880K

コペン L880K

距離こそ走ってないもののそろそろコペンのオイル交換しなければと思っていた矢先に昨日ぎっくり背中発症😓昨日は一時立っている事も困難な状態でしたが今日は何とか...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 18:17

おすすめ記事