クロスビーのガレージ・リフォームDIY・近くでみちゃダメなやつに関するカスタム事例
2021年02月28日 19時01分
読み方は、タケです エッセカスタムとクロスビーに乗る四十代の男 愛車遍歴 セリカ ZZT231 → スイフトスポーツ ZC31S → ポロGTI 6RCAV → ロードスターND5RC & エッセ L235s → ロードスターND5RC & ソニカL405S → クロスビーMN71S&エッセカスタムL235S
ガレージのリフォーム、ようやくここまで出来ました(;´Д`A
工程の3分の1といったところでしょうか?
先はまだまだ長いっす(汗)
壁にOSB材をはるだけなら、今頃半分くらいはり終えてる筈ですが
収納棚やツールキャビネットの天板を作ったり、壁にかける工具等の配列を考えていたら
それに夢中になって、時間とOSB材が費やされてましたorz
収納棚が出来たので、自宅に分散して置いていた電動工具や洗車道具を仕舞う事ができ
作業や洗車の度に自宅から持って来る手間がなくなりました
後は電気をガレージに引ければ、もっとガレージで出来る作業の幅が広がりますが、現状はポータブル電源で対応できる範囲で我慢(´・ω・`)
買ってきたOSB材が尽き、一足早い人事異動の関係で仕事が忙しくなりそうなので、作業はしばらく休止です
でもツールキャビネットを塗装したり、タイヤラックをどうにかしたいなと思う今日この頃
まぁ、のんびりやっていきます(。・ω・。)