アルテッツァのアルテッツァ・心臓移植に関するカスタム事例
2021年04月06日 21時27分
こんばんは〜😄
2週間前にレッカーにて修理工場に移動したアルテッツァですが、なんとか部品の調達が出来そうとの連絡が有りました。
今回は心臓移植です。
多額の金額がかかりますが、この際色々と直して復活したいと思います。
心臓移植に伴い、ホース類は全交換。
ついでに、ラジエーターも交換。
クラッチとフライホイールも交換。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタットも交換します。
当然、イグニションコイルとプラグも交換。
ここで少しでも費用を抑えたいので
クラッチはエクセディの純正同等品を、
フライホイールはサイドウェイの軽量フライホイールを
ラジエーターも社外品。
そして、今気にしているのがO2センサーです。こちらも社外品を希望ですが取り付け位置NO,2の社外品は見つかるのですが、もう1箇所、NO,1が見つかりません🙄
確かアルテッツァはO2センサーは2ヶ所だった🤔と思うのですが、どなたかご存知ですか?
また、心臓移植に伴い良いアドバイスもよろしくお願いします🙏
早く復活したいなぁ〜😅