りょういちさんが投稿したA2・アウディのある生活・Audi・希少車・アウディA2に関するカスタム事例
2020年01月06日 11時26分
東京練馬より… 自分はかつらを被っていませんが 黄色い車は、頭に黒いの被っています。
アウディA2 その2
拾い画のみ
A2のボンネットはヒンジを持たず、エンジンにアクセスするためにはボンネット全体を取り外す必要がある。そのためエンジンオイルの確認等、日常的なメンテナンスは独立して開くフロントグリルから実施する。 以後追加でググった情報を取り混ぜて貼り付けて行きます。
A2のグレード
・A2 1.2TDI (EU3) 45kW ASG(ディーゼル)
・A2 1.2TDI (EU4) 45kW ASG(ディーゼル)
・A2 1.4TDI 55kW 5速MT(ディーゼル)
・A2 1.4 55kW 5速MT(ガソリン)
・A2 1.4TDI 66kW 5速MT(ディーゼル)
・A2 1.6FSI 81kW 5速MT(ガソリン)
1999年から2005年まで生産されたA2は、オールアルミボディによる軽量化、環境性能も非常に高いBセグメントのモデルとして、欧州市場に投入され
エントリーグレードの1.2リッターTDIエンジンの燃費は、895kgという軽量もあいまって、3Lのガソリンで100km走行出来る”3リッターカー”と言われていたらしい。
このサンルーフ よいですね😃😃😃
A1スポーツバックの背を高くした雰囲気がA2だったのかな??(当時のCGイメージ画)