ステージアの車検・Defiに関するカスタム事例
2024年06月03日 18時30分
今日から車検です。
一回も日産で受けてません。
今だに車検案内ハガキは来ますが、ポイです。
あと3年で30年。今だにワクワクする車です。
ポイだけど日産好きです。
2年に一度の羽のお掃除メンテナンス。
昔は安かったオーテックの羽はすごくお値段高くてもう買えないですねー😅30万超えてるし。昔はなんでも三万前後
そろそろ油圧や油温、水温を管理して早めの大きな故障対策しようと思いました。が!😑現在defiのLinkコントロール2のBFブースト計のみなのですが、今更同じコントロール対応モデルの追加メーターはもう無理でした。たぶん。アドバンスメーターも不可。選択肢ほぼないので、3月位から単独動作モデルが販売されているので、頑張って揃えてみました。車検あんのにもう大変🫠
aピラーの三連パネルも汎用なのでモロ合わないです🤬。イルミが眩しく無さそうで選びました。取り付けは車検終わってから、落ち着いて車屋さんにまた頼みまーす。だって工具も無いしセンスも無いし自分で出来ないから✌🏻