GTOのウインカーポジション取付に関するカスタム事例
2018年09月15日 17時01分
ウインカーバルブのLED化にあたり、抵抗を入れる作業が面倒で先延ばしにしてきましたが、重い腰をあげて実施。オレンジのバルブより格段に見た目が向上。
ウインカーを点灯したらこんな感じ。
スモール点灯時は白色。スモールの色調は規定上、原則白色、ウインカーを兼ねるときは橙色となっているので恐らく違反にはならないはず。
2018年09月15日 17時01分
ウインカーバルブのLED化にあたり、抵抗を入れる作業が面倒で先延ばしにしてきましたが、重い腰をあげて実施。オレンジのバルブより格段に見た目が向上。
ウインカーを点灯したらこんな感じ。
スモール点灯時は白色。スモールの色調は規定上、原則白色、ウインカーを兼ねるときは橙色となっているので恐らく違反にはならないはず。
前回からの続きです。今回のPickupCarsには、ファンミーティング枠での参加になります。まぁ、本日のPickupに選ばれた訳ではないのですが、足回りを...
前回の続きです。食後の東大阪PAにて…なんでこんなに静かなんだろうと検索してみて理由が分かりました🤔なるほど、1週間ほど前にNEXCO西日本からお叱りのお...
PickupCarsに参加するので大阪での用事を作って前日入りしてました。ここは西の大黒PAこと東大阪PA。いつもなら賑やかになってくる時間帯ですが今日は...