スイフトのDIY・バンパー塗装に関するカスタム事例
2020年02月10日 13時44分
モンスタースポーツのコンプリートカーに乗り換えました令和5年の1/21新車納車🚙 ※水樹奈々(声優)仕様⇨相沢梨紗(でんぱ組.inc)仕様⇨西野七瀬(乃木坂46)仕様⇨宮田愛萌(日向坂46)仕様⇨〇〇〇〇〇(〇〇〇〇〇)仕様 🦀元HCR32乗り🦀ドリ車で、ガルウイングで、GTルックで、ライトなロゴだけ痛車😆に乗ってました。
とりあえずここまで組み上がり~👍️
一部純正蒼吹きましたが、日焼けもあり色あわないねー(´・ω・`)丸々1本吹いたらわからないだろーけど・・・バンパー結構ぼろぼろだしそこまでしないけどねー
フィンの部分ふいたから、見た目のバランスがよくなりました😆
グリルはラメの段差磨いてクリア吹き直したら、少しラメ感落ち着いていい感じになりました。
ここの1番やりなしてよかった、素材の関係もあるのが、ラメ塗装がうまくいかなかったけど、ラメならしてウレタンクリア吹き直したらとぅるとぅるになりました♪ヽ(´▽`)/※多少の荒さは素人クオリティです。
後、ここの水とかごみが入ってこない、ゴムのパーツなのだが、オート〇〇〇〇で車庫調つけたときに、フロントガラス割られて、ガラス業者に持ったかれたのだが、パーツがない状態で受け渡し( ;゚皿゚)ノシ
正直気づかなくて、台風のときにやたら葉っぱが入ってくるなと気づき、〇〇〇バックスいったら、知らん、買ったときからこうだったんじゃないですが(15万キロ走ってたので)とクソ対応
新車で買ったんですけどって言ったら、一切黙りました( ;゚皿゚)ノ中古車扱いか!
店長に聞いてくると後日連絡ありましたが、全て知らんでとうされました。
たかだか1500円ていどて揉めるきもなかったですけどね※この店に2度と金落とさん💥この店舗が1番近かったので、いくなら逆サイドの店舗にいきます。ちょっと遠いんだよね( ;∀;)
ここのパーツも爪めちゃ折れて雑に直されてました。※ここのパーツを取り替えて欲しかったんですけどね、全無視です( `Д´)/
後日全て爪きれいに自分で直しました。
今回の作業はラメ吹きたかったのと、自腹きって、雨避け?のゴムをつけるのが1番の作業でした。
⚠️カナードボックスは、ちょっと足らないパーツとクイックリリース用のタイラップ無いので買ってきます➰👋😃