TT RS クーペの洗車・ドライブ・寒い・広告ウザいに関するカスタム事例
2020年10月25日 21時02分
50歳間近のおじさんです。 車歴はCR-X(EF)→MR2(AW)→AE86トレノ→カプチーノ→MR2SC(AW)→GF8verⅡ555→GC8verⅥリミテッド→ヴェルファイア→AUDI TTRSです。ヴェルファイアは今も妻の車になっています。基本的に峠に合うライトウエイトスポーツカーが好きで中古車を購入してはデフと脚を入れて峠やドリフトで遊んでいました。コメント等まだまだ初心者ですが宜しくお願いします😅
こんばんは😁
前回投稿した洗車の後で北九州市門司区の海岸線ルートをドライブ🚗しながら廃墟など撮影📷してきました。
採石場の廃屋🏚をバックに撮影。📷
自分で思いますがつくづくこういった後ろ姿が好きなんでしょうね〜😅
海岸線をバックに撮影📷
改めて思いますがTTって前後のオーバーハングが凄く短いですよね。
AWDですが、挙動はクイックに感じます。
ハルデックスコントローラー(レース)でF4:R6に固定したら、どんな挙動でしょう?🤔興味あります。リヤ機械式LSDがあれば入れたいんですが...。あっても高いでしょうね〜💧
ガードレールが低いです😅
運転を誤ったら海に落ちそうなくらい海が近いです。強風時は、波飛沫がボディに...。💧
車の通りがなかったのでフロントからも撮影📷丁度ハザード点灯したタイミングで写ってます。😊
海には何隻か船🚢が通っていましたが、道路にはうちのTTだけポツンと1台🚗
ルーフ中心の画像です😁
対岸の山口県が見えます。
ルーフアンテナがヨット⛵️に見えますかね?😁