プレオプラスのリジカラ・COX ボディーダンパーに関するカスタム事例
2022年10月29日 08時56分
221029_002〜リジカラ〜
フォロワーの皆様もそうでない方も
忙しい中ご覧頂きありがとうございます。
VABに装着して効果があったので、
今回プレオプラスにも装着する事に。
依頼したお店は大崎市古川にある、
'デッキーズ・オートカーワークス'にて。
低速域の微振動が無くなり、
段差の突き上げ感が軽減されたり、
今のところはメリットだけ。
とは言え感じ方は人それぞれ。
私は着けて良かったって事で😅
ついでにWRX STIの投稿。
10/9-10にSAB仙台ルート45で、
スバルフェアが開催されました。
今回は以前から気になってた
COXボディダンパー購入(Syms)。
取付けは予約し易い平日に依頼。
私はディーラーでも作業を見るタチで、
今回も休憩室から殆ど立ちっぱなしで、
3時間ずっと作業を観察してました😓
自分でしたら1日以上掛かるだろうし、
毎回違う車種を扱う店員は大変だなぁ、
と自分に置き換えて考えちゃいました。
店をあとにして下道を少し走ったあと、
自動車専用道路も少し走りました。
何ともスッキリとした操舵感と言うか、
ステアリングから伝わる振動もそうだし、
車体の振動もそうですけど'いなし'が、
想像以上に効いて雑味が薄まって、
スッキリした感じでした。着けて大正解😚
と同時にこの程度の部品点数でこの効果。
捕剛パーツの可能性を感じた逸品ですね。
まぁ感じ方は人それぞれなので、
私は着けて良かったって事で😅