セレナの新年のご挨拶・DIY・セレナC26に関するカスタム事例
2020年01月05日 21時45分
北海道でC26後期Rider Black Line(4WD)に乗っています。 基本的にDIYでやってます。 よろしくお願いしますm(._.)m #minivan owner's club AXIS #セレナ愛好会 #IMPUL☆STYLE #HEMPUL
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます😊
2020年初弄りとして、まずはドラレコ取り付け。
ABの初売りで安く購入v(o´ з`o)♪
電源は無加工でナビ裏から取れる配線だったので、そのまま使用。そして映像をナビに出力出来る配線も付属していたので、これももちろん接続しました、
カメラ本体はこの位置に取り付け。
ワイパーがギリ届きません😅これ以上下げると車検に通らなくなる可能性が😓20%の壁はデカい😭
そしてついでにUSBポートも取り付け。
せっかくドリンクホルダーをスマホも一緒に置ける
交換したので😁
赤丸部分に穴を開けてポートを埋め込みました。
本来 OPでキセノンライトを選択するとここにレベライザーが入るらしいっす。
うっすらスイッチがはまるような枠の跡がww
リューターあると穴開け加工も楽♪
電源はコラムボックス近くにあるこの茶色のカプラーから。
右から2番目の矢印で示している水色線、IG線になってます。
水色線に自作したY字線を合体。
今回使わない方の線は春前後にETCをつけるのでその電源用にキープ( ̄▽ ̄)b
パネルもドリンクホルダーも戻して完成ヽ(*´∀`)ノ