ランドクルーザー80の80命・80愛・和泉80魂・カスタム報告に関するカスタム事例
2023年01月22日 19時31分
お久しブリーフです🙂
なかなか時間なく、
CT見るぐらいしか出来ませんでしたが、
カスタムは、年末年始でやりたい事
しましたので、
ご報告と生存確認のため
投稿します。
いい天気じゃなかったけど…
久しぶりに五十肩、いや五重の塔とボーコラ😄
カスタムその①
年末にヒロさんとボーコラ時に
いただいたリアのヒロフック🪝
ボルトがなくて
取り付け出来ませんでしたが、
最近取り付けし、これで
フロント、リアともヒロフック
でパーフェクトになりました😁
リアは、ガナドール4本出しマフラー
に干渉しないよう
サイズを小さくしていただきました。
ヒロさん、ありがtwo-k😊
カスタムその②
ロックライト取り付け。
内張りから外してやっていただきましたので
大変な時間と労力を費やし、
私は、工賃でチーン状態🫢
色はホワイト一色にして
下回りが綺麗に光るようにして
満足😊
カスタムその③
インテリアもしっかりと思い、
シートをRECAROに。
運転席側だけじゃなく、助手席側も
インストールし…
腰にいいはずのRECAROでしたが、
慣れないシートにまさかの
腰痛😂
なんで⁉️😅
レザー張り替えもののSR-3にしました。
バックにもRECAROを🙂
リフトアップ車に優しくするため
ローサポートにして乗り降りしやすく
しましたよ。
ステッチは、赤にしました。
カスタムその④
ロックライトで下回りが
見えやすくなりましたので
再塗装😄&ステッカー貼り替え
またコイル等を綺麗に吹き上げ
しました。
下回り
綺麗になれば
気持ちいい😁
カスタムその⑤
ジャオスのマッドフラップ汎用を
取り付け。カジさんの真似。
引っ張るのが黒で紐だったので
ワイヤーにして
加工して装着。
まあ、納得の
泥除けに。
カスタムその⑥
前の車検時にワイトレを取り、
内側にタイヤ入れてましたが
やはり納得いかず…
再度ワイトレ入れました。
やっぱりバーフェンの
内側に入ると、貧弱に見えて
ワイトレでワイド化に。
まあ、いろいろカスタムしましたが、
本当は、メンテの方が大事であり…
これからは、メンテ中心に
していこうと思います
って、いつも言ってますが、
カスタムしたくなる病で
困ったもんです😂
最後は、two-kで締めました。
今週は、寒波襲来ですね。
寒いですが、
心は、ホットにハッピースタンス😄
最後まで閲覧いただき
ありがtwo-k😁