シエンタのヘッドライト加工・LEXUS風に関するカスタム事例
2021年01月22日 19時15分
愛知で170系前期シエンタモデリスタに乗ってました過去形🎵 IRIAM(イリアム)という配信アプリでVライバー活動始めました〜興味あるかたは、リンクより遊びに来てください♩ オフ会でお会いした方、お会いできなかった方お話ししましょ〜 愛車遍歴 My🚗 ヴィッツRS MT 90系後期 シエンタ Gクエロ モデリスタ 170系前期 マカン後期 My🏍️ CBR400RR 90年式 VTR1000 SP-1 CBR600RR 22年式
こんにちは😃
久しぶりの投稿はヘッドライト加工の進捗〜
って言ってもあまり進みはないですが、足りない部品やらを調達したり、テストしたりしてました😅
今日はようやく重い腰をあげ、もう片方のカラ割🎉
そんでもって、準備していたUS風アイラインと...
ある箇所を施工✨
チグハグですが、後ろが施工前、手前が施工後
US風アイラインは前回準備してましたが、汚れていたことに気づき、もう一度作り直しました😵
正解は〜
ライン発光のレンズ部を部分的にラッピングしました👍
今度はこっちが施工後🤣
現車にはカラ割せずレンズ上部にアイラインいれてますが、内部にラッピングすることで、よりLE○US風に近づきました😁
ようやく加工の半分くらいが終わりました😅
後は見えない部分やら配線やらをやってきます🙋♂️