オデッセイのDIY・交換作業・補修作業・RB3に関するカスタム事例
2021年11月20日 14時54分
2011年式RB4前期型(リア後期型移植) 車歴:①EA11Rスズキカプチーノ→②D22A三菱エクリプス→③D27A三菱エクリプス→④PNW10日産アベニールサリューエアロエクスプレス→⑤RB2ホンダオデッセイアブソルート→⑥RB4ホンダオデッセイアブソルート+⑦ZZT230トヨタセリカSS1
カーチューンの皆様、こんにちは😊
今日は天気も良く暖かくて過ごしやすいですね。
さて、今日は、先日Amazonで購入したLEDウインカーバルブへの交換をしました。
リアウインカーです。
交換は、先週リア周りの作業をしたばかりですので、サクッと終わりました。
今のところハイフラ症状は出ず、同梱の抵抗器は使わなくていいみたいです。
明るくて満足です😊
次に、後期テール化した際に気になっていたテールレンズの割れを補修するため、このようなモノを購入。
プラスチックのリペアキットです。
使い方はそれほど難しくなく、使いやすいと思います。
パーツを外して家の中に持ち込んで作業したため、5分程度で固まりました。
仕上がり具合は下手くそでした😅
元々それほど目立たない部分でしたので、これでよしとしましょう😁
これで万が一プラスチックが割れても補修できるということがわかり、安心です😊