レジアスエースバンのCノッチ・レジアスエース・ハイエース・DIY・Cノッチ加工に関するカスタム事例
2020年03月08日 12時04分
♪Life ain't always what it seem to be♪ 🛠マイペースにカスタムライフ🛠 🔩GROUND EFFECT CUSTOMZ by Weekend Fab🔧 🚙ガソリン 5MT ⚒無い物は造る精神 📣Cノッチキット製作出来ます。興味ある方はコメント又はヤフオクにて。 マイエースはトランポ🏍ですが、結婚💒、子供の誕生👶と活動休止中。 鈴鹿サンデーロードレースにはだいたい居ます🏁 LINE🆔teamfrisky
200系ハイエース用で寸法とってあります溶接用Cノッチキット。需要ありそうですかね?ありそうならメ●カリ等で販売予定です。 今の加工屋さん今なら送料等別で2万で販売できます。みなさんのリアクションで販売するか決めます(笑)
●基本的に加工・溶接前提です。
●レーザーカット、曲げ製品です。
●純正より55ミリバンプ取付面が上がります。
●純正バンプの取付穴ピッチでタップ穴あけはできるスペースはありますが、タップ穴は開けていません。 取付る物によって、ご自由にタップ穴あけくださいw
●付け方などによっては削ったり、キットの一部カットしたりが必要な場合があります。
●車検通るかなどは保証しませんw ぼくは2型ハイエースに施工から廃車にするまでの5.6年間は陸運持ち込みで、一度も指摘されたことはございません。※強度申請書類などはありません。
●穴は有無を別途オーダー受付ます。ぼくは溶接面積増やしたいとの考えで穴あけて、そこも溶接してます。
●ホーシング上、デフケース上のセットです。部品点数9点
●クレームは受付ません🙇♂️
●写真から寸法予想して自分で図面書ける人は参考にしてもらって構いません(笑)
↑こんなもんかな?(笑)
不明な点は質問ください。
溶接箇所増やす為に穴あけ加工してありますが、無しも別途オーダー可能。
2型施工したとき デフ当たってますねw 削るか付け方で考えて対応してください(笑)
2型施工したとき