インプレッサのDIY・ラリー・九州・進捗状況に関するカスタム事例
2024年08月21日 16時37分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
お久しぶりです
7月から個人事業主になってから書類の手続きやら納車や車検で全く時間が無かった…
地区戦に参加中の我等のGC8。
実は3戦目辺りからエンジンが吹けなくなり、4戦目の吉野ヶ里ではエンジンをかけるのすら苦労する様になっていました。
そして吉野ヶ里から帰って1週間程して7月のモロクライムに向けてメンテしようとした時にはもうアイドリングはヤバいし、ナチュラルにミスファイヤしまくりで、納車ラッシュも重なり盆前までGC8を動かすのを断念していました(ーー;)
ブレーキも死んでるし。
納車ラッシュのピークが過ぎたお盆前の時点でラリーまで2週間を切っていたこともり、このままでは唐津ラリーに間に合わないという事でお盆中に時間を使ってGC8を起こして特急でメンテ。
今までGC8を買った状態から足回りのセッティングも含めて前オーナーの吊るしのままだったので今回大掛かりにセンサーやキャリパーとかを交換するついでに足回りのセッティングも初めて自分立ち用にセッティングします。
唐津はTGRRCも併設ですし今回またカーNo.1らしいので落としたくありません。
フラット4のプラグ交換は嫌ってほどやっているのでチャチャっと終わらせる。
ちなみこの1ヶ月半国産ならVQ35、B18Cなど、外車ならクーパーSやフォードのXSエンジンも含め色々なエンジンのオルタなど交換しましたが、EJ20はプラグ交換のエクステンションのチョイスさえ分かっていればそれ以外の整備性に関して言えばEJ20はやりやすい部類と改めて感じました。。。
SRは更にやり易いですが
ロアシート回す為に溝の掃除。
こういうのちゃんと掃除せずにいきなりCRCとか吹いて回すと取り返しがつかなくなる。
吉野ヶ里で完全に終わったGDB流用のブレンボ
完全にピストンが戻らないし、ボルトも怪しいので今回新しくブレンボを買い直しました。
吉野ヶ里の時にはオートブレーキ状態で、下り坂で足を離しても車が動かないレベルまでピストン引きずりっぱなし。
ブレンボキャリパーも完全に消耗品。
6番では焼け気味なので今回HKSの8番相当のレーシングプラグへ。
ていうか6番は一度発注ミスにより間に合わせで使用していたのでノーマルでもGC8はエンジンを回すので競技で使うなら8番でいいかなと。
ACKラリーと吉野ヶ里が6番で回したが垂れがキツかった。
今回のドナー車。
S204風のGDA
プラグ、エアフロ、バッテリー端子、キャリパー、インタークーラーコアなどを一先ず交換。
テスト走行でアイドリングも安定してまた回る様になってきたので後は実走行重ねて足回りセッティングして来週本番に備える感じですかね…
そういやありがたい事に今回テレビ佐世保様から取材してもらえる事になりました。
そこでラリー車の紹介やラリーを始めたキッカケ、ラリーの魅力などを話すそうです。。。
ラリーを始めたキッカケはまだしもラリーの魅力を我々が語るのはちと早い気もしますががが
もしケーブルで見かける様な機会があれば生暖かい目で見てくださるとありがたいです(^^;
コイツをそのまま撮られるにはボロボロ過ぎるので整備して即外注先の板金屋に持っていきました。
撮影はなんと来週月曜(26日
全部板金をしてる時間はないのでできる範囲で傷を隠してくれれば、、、
ドライバーは今週神奈川〜千葉へ納車と入庫車受け取り。
自分は明日から有償運送許可講習、商工会議所、車検が詰まっているし来週撮影も重なるので唐津はまた突貫になりそうです。
GC8の整備に精通している方、サポートを常に募集しております(半分本気(・・;)
あと来年はGDBでも出る予定なのでGDBに明るい方も(笑)
まぁその前にシリーズ戦後半1発目を乗り切ってきます。