レヴォーグのクールグレーカーキ・TE37 SAGA SL・LFM2022で会いましょう・純正流用に関するカスタム事例
2022年09月25日 04時21分
純正流用とのことでWRX後期バンパーポン付けは定番過ぎますね。。
グリルはWRX S4 STIスポーツF型用グリルのSTIエンブレムレスというよくわからないものです。
フロントフェンダーは今のタイヤがキャンバー前後通しで収まってるので変える気ありません。シンプルで主張し過ぎないレヴォーグフェンダーも好きですよ。
内装はステアリングをWRX S4 tSベースグレードのものに交換しました。
シルバーステッチでパンチング加工高触感レザーのステアリングはこれだけかなと。
シフトノブはWRX S4 STIスポーツ#のものになってます。
それ以外の内装パーツもS207等の部品を用いて見た目良くしてます。
レヴォーグ2.0GTの内装はモノトーンで少し簡素になってるのですが、WRX限定車の補修用パーツを用いてシルバーステッチのままGT-S系の内装のレベルまで上げました。
あとフロアマットはレヴォーグSTIスポーツのオプション品です。前車から流用w
以上ニチャニチャした自己満足でした。