トゥデイのseven flashさんが投稿したカスタム事例
2022年05月25日 12時12分
Fit(GD1)→RX-7カブリオレ(FC3C)→Lapin(HE21S)→swift(ZC11S)→wagon-R(MF22S)→today(ja4)→today(ja2XTi) 現車両のtodayの購入は2016年頃でレストアに2年掛かり3個1の車両で2018年5月よりやっと乗れるようになりました。swiftではカーオーディオにお金いっぱい使っていましたが、ここ5年くらいは通勤中もエンジン音しか聴いていませんw 好きな言葉は、引っ張り、ハミタイ、シャコタンです。
今日はおやすみなので2年くらい前から放置(爆笑)していた冷却ファン回ったり回らなかったりの修理してました。
修理と言ってもサーモスイッチを交換しただけですがね。
めんどくさがり屋なのでジャバジャバお漏らししながら交換しましたよ(笑)
水温上がって冷却ファンまわったので恐らく直ったかなと。
てか、Oリングとセットで買ったのに新品のサーモスイッチ見たら付いてた爆笑
ついでに先日受けた車検でバッテリーが死んでますと言われたので10年選手のカオスくんからカオスくんに交換しました。
車屋さんには君の頭がカオスと言われて困ってます爆笑
トゥデイ乗りには変な人多いのかもしれませんヾ(:3ヾ∠)_
この子ったらいっぱいお漏らししちゃって❤️
ラジエター動かさずにやるならクローフットレンチいりそうな感じだった💦
安心と信頼のカオス!
デザイン少し変わってますね。