アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例

2023年04月09日 07時33分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 アウトランダーPHEV GN0W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

COLTSPEEDエアロバイザー取り付ける前に、ピラー部分にアルミブラックヘアーラインのラッピング作業しました。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

念のために、傷などつけたくないので、養生テープ貼りました。下処理念入りにしてから貼ります

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヘアラインのラッピングなので横に流れるラインデザインです。
なので平行に見えるように角度調整しました。
ピラーに巻き込み貼りつける予定でしたが、一部は角で当て切りして処理しました。
短い折り返しだと捲れる確率増えるので、処理後は熱処理しました。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらのピラーも同じように作業します。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じにラッピングして、ドアのラインに合わせてカットしていきます。ヘアーラインは中途半端に扱うと、カットした部分がギザギザになりやすく、修正もしにくいので、一発カットしました。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サイドカッターで処理して熱処理して完成です。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピアノブラックから、アルミブラックヘアーラインになりました。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここの部分もどうするか悩みましたが、同じようにラッピングしました。アルミヘアラインなので、無地の素材より大きめになるので、使わない部分はある程度決めてからカットしました。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

見える部分から仕上げていきます。エアーなどの気泡が残らないように、平面を仕上げていきます。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

折り返し部分は角をキッチリ出してから折り返し部分を押しながら仕上げていきます。、

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後の先端部分にシワが残らないように、かなり手前からドライヤーで熱して伸ばして処理しました。
柄のある素材は、伸ばしすぎるとデザインが崩れ色が薄くなるので、調整しながら仕上げていきます。

アウトランダーPHEVのサイドピラーラッピング・アルミブラックヘアーラインシート・試行錯誤中・ラッピング奥が深いに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

何とかピーラー部分のラッピングが終了しました。
ラッピングのカットした部分は熱処理して密着を高めるしょりしましたが、適度な加減をしないと収縮し過ぎるので、調整が難しいです。
作業しながらラッピングの奥深さを感じます。

三菱 アウトランダーPHEV GN0W606件 のカスタム事例をチェックする

アウトランダーPHEVのカスタム事例

アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

さりげなくドレスアップ。「おわかり頂けただろうか?」エアバルブに三菱!😆

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/01 09:52
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

純正タイヤはブリジストンのアレンザ001!初アレンザの乗り出しインプレッションは静粛性の高さとグリップの良さ!両立するのね!驚き!S-AWCの恩恵もあるの...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/01 09:48
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

恒例のビフォーアフター。上・冬仕様「WEDSMUDVANCE0818インチ」下・夏仕様「純正20インチ」純正スタイルも悪くないね!でも、見慣れない。^^;...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/01 09:42
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

実家で車いじりdayドアミラーまでシーケンシャルウインカー化ポジションもつくでぇドラレコのバックアップ電源も取り付け。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/30 21:31
アウトランダーPHEV GG3W

アウトランダーPHEV GG3W

今のPioneerは電源ハーネスも別売りなの。。。かなり衝撃的

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/30 10:25
アウトランダーPHEV GG3W

アウトランダーPHEV GG3W

中華ATOTOからPioneer😌それに合わせてナビ枠も購入したんだけど仮合わせしたらスッカスカ、、、純正8インチと市販8インチはサイズ違いますよね。。。...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/30 10:24
アウトランダーPHEV GG3W

アウトランダーPHEV GG3W

中華リップ装着3分割だからなのか、中華だからなのか、接合部のツラが合わなくて残念。遠くから見る分にはいいけど。。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/30 10:21
アウトランダーPHEV GG3W

アウトランダーPHEV GG3W

金曜日まで仕事はかなり鬱忙しいから仕方ない、3日〜6日4連休はキャンプバーベキュー遊び倒します

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/30 10:19
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

手洗い洗車したてのヌルテカボディですコーティングにお金かけたので洗った後はピッカピカです!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 21:20

おすすめ記事