カムリのタイヤ・リアフェンダー・ワイトレ・アルミホイールに関するカスタム事例
2019年06月02日 23時44分
狐兎(コウ)です( ^ω^) 栃木県(大田原)見かけたらよろしくですd(˙꒳˙* ) 自作でいろいろやってますd(≧▽≦*) 気になった方にはイイネ👍しちゃいます┏○ペコッ
リアタイヤに10ミリワイトレ取り付け(;-ω-)ウーン
(コレは取り付け前)
アルミ(リア)
9J-20.オフセット40
タイヤ
245.35-20
取り付けたのはコレです(´・ω・`)
今までの19ミリではアルミに当たるので17ミリに変更しました( ^ω^)
10ミリワイトレに装着するにはナットのテーパー部分を削って取り付けします(自己責任)
10ミリワイトレ用のナットはいろいろ問題があるそうなので使いません(´-ω-`;)ゞポリポリ
取り付け前
取り付け後
少し走行テストしてきました
急な上り坂に停車して確認
2センチくらい下がっるとこんな感じです(。≖ˇωˇ≖。)ジー
リアバンパー削ってある下側で3~4ミリくらいかなー(A;´・ω・)アセアセ
この位置はタイヤが上に行くので多分ヒットしないかな(´・ω・`)
バンパー付け根あたりは5ミリあるかなー(;-ω-)ウーン
田舎道でもバンバン走りたいので当るか怖いな( ̄▽ ̄;)
全体的に平均で4ミリくらいかな〜(。≖ˇωˇ≖。)ジー
ダメならワイトレ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイするかタイヤを245から235にしなきゃダメかもな(;-ω-)ウーン
リアタイヤの前側はワイトレなしだとこんなにがら空き( ºωº )チーン…
ワイトレ入れても当たる気がしない
コレで前と後ろが同じくらいかな(;-ω-)ウーン