ヴェゼルのヴェゼルRS・HKS・サイレントハイパワーに関するカスタム事例
2022年06月18日 20時09分
また連投🤣
きまぐれでほんずねくてすみません
だから未だ独身なんかなあ🤔まあいいや考えてたらハゲる←
ヴェゼル乗りの方大体マフラー替えてますよね
自分も後ろ寂しくて変えたので載せてみます
(このほうが今まで何いじってきてこの車との思い出の確認というかアルバム的なキモチ)
HKSのサイレントハイパワー
32016-AH032
RSは18215-TFO-003のラバー別途必要
サイレント…ハイパワー…?!
ちょっと矛盾を感じるネーミング
以前スタッドレスのタイヤホイール買ったクーポンの関係でフジで買いました
定価は見るとこ次第でまちまち
エンドパイプの交換なのでノーマルでも車高いくらかある車種の為我々ホビット族は作業しやすいです
意外と低回転でも聞こえる野太い音がダンディーで気に入ってます
こうなったら吸気も替えたくてウズウズしてます…
そろそろどちみちフィルター変えなきゃならんのですがサティスファクションのチャンバーなんてカッコイイなーって思って見てます
零1000と比較したらどうなんでしょうね
RSの味付けに吸気が関わってるのか他の同車種間とのECUの差が気になる今日この頃
育ちが真面目なのでエラーおっかねーです
新旧比較
HKSあっちゃけ向いてますが
純正のマフラーカッターがチャーミング
北海道だから1年半でこんななるのですかね
Before
なんということでしょう