スイフトスポーツの筑波山ドライブ・スタビリンク交換・ステアリングコラムスペーサーに関するカスタム事例
2020年09月08日 16時06分
脚・デフ・ブレーキ・タイヤだけでサーキットがんばろうとしてる風の人です TC2000 1'07.948(2024.1.18) 日光40.183(2024.03.10) 本庄46.571(2024.2.10) 茂原51.893(2023.1.3) 美浜47.598(2023.12.1) 群サイ2,57.63(2023.10.1)
筑波山にて。
友達のミニカトッポと。
ちなみにこの友達はGDフィットにも乗っています。
お箸が一膳…
スタビリンクでした。
zc31sでは割と定番流用チューンのMPV用のスタビリンクです。
激安コピー品で2000円ちょっとでしたが、塗装が若干剥げてるくらいで特に問題はありませんでした。
まあ下回りの塗装なんか気にしない人なので…
錆びたらすぐ変えればいいやの精神です😇
スタビがちゃんと働いたからなのか、乗り心地が多少よくなって、コーナーでも踏ん張るようになった気がします!
そしてわかりづらいですが、ステアリングコラムにスペーサーを入れてステアリング位置を下げました。
長距離乗っても疲れにくくなった気がします!
以上近況報告でした!