村雨さんが投稿したアンダーカバー・ワックス掛けに関するカスタム事例
2022年03月04日 21時32分
はじめまして、ギャンブルや投資にハマっている、ダメ人間です。 よろしくお願いします。
ティアナをジャッキアップしてウマをかけて
車体にもぐって、フロントのアンダーカバー外しました。
枯れ葉と砂が溜まってました・・・
中性洗剤で洗いました。
その後、ワックス塗布しました♪
凸凹な形状なので塗りにくかった・・・
平らな形状にしてくれれば・・・ボソッ
2022年03月04日 21時32分
はじめまして、ギャンブルや投資にハマっている、ダメ人間です。 よろしくお願いします。
ティアナをジャッキアップしてウマをかけて
車体にもぐって、フロントのアンダーカバー外しました。
枯れ葉と砂が溜まってました・・・
中性洗剤で洗いました。
その後、ワックス塗布しました♪
凸凹な形状なので塗りにくかった・・・
平らな形状にしてくれれば・・・ボソッ
結構積もったな…立派な雪山とコラボwww2.5mくらいはありそう😅うっかり消雪パイプの上に駐車すると降りた瞬間靴びちょびちょです🥲
今年初の洗車をしました🚗✨とても寒かった😭純正ホイールに戻ってしまいました…😅ダウンサスは、そのままで…レーダーも熊さんも撤去しました😉すっかり純正スタイ...
皆さんこんにちは♪お疲れ様です〜🍵今日は安全に雪遊びしてきました〜😂しかも2日連続で笑2日目が完全に凍っててツルツルでスリルありまくりでした笑もぅ少し広か...
いつもご覧いただきありがとうございます😊最近は土曜日の午後がイジリの時間となっております😆画像は「完成後」。今回は私の中でのAMG定番カスタムである「黒耳...