シフォンカスタムのLA600F・アウトリップ風に関するカスタム事例
2023年02月08日 22時09分
先日のコラボで、フォロワーさんはアウトリップ風が目標だと言われてました。
そこで今日は、シフォンのキャンバープレート外したらどの程度はみ出るのか試してみました。
↑はビフォー
↑はアフター
リムプロテクターが邪魔だし車高が高過ぎ😂
ハミタイ😅
外す前のリムフランジがフェンダーから5ミリ内側
外した後は8ミリハミタイなので、結局13ミリ外に出た事に😆(速攻でプレートを戻しました)
自分なりに計算してみました。
16インチホイールの直径406ミリ
リムフランジは直径約440ミリ=半径220ミリ
PCDは100ミリ、半径は50ミリ
下のボルト裏当辺りにプレート入れてるので、
上側のボルト裏辺りを中心にキャンバー角が付く
つまり220 - 50 = 170ミリを半径にして
170✖️2✖️3.14➗360=2.95
∴キャンバー数°位ならホイール上側は
1°あたり約2.9ミリ内に入る
うちのシフォンのキャンバー角は約4.5°なので
2.9✖️4.5=13となり、プレートを外した結果
13ミリ出たのと符合しました。
将来的にアクスルで5°にするか、このままプレート使って行くのか悩み所!
足回り変えてエアサスにするのが色々と便利だと思うけど😆💴でも降ってこんかなぁ😅