シビックタイプRの洗車・DIYに関するカスタム事例
2018年09月23日 14時18分
カーボンボンネットのお手入れにおすすめ。
ワコーズのバリアスコート
固形ワックスとは違い、ガラスコーティング剤なので、ムラになりにくいです。
塗ってから1ヶ月は撥水するのでカーボンさんには、おすすめ。
カーボンの禿げが嫌なので使ってますが、いまだに表面綺麗です。
2018年09月23日 14時18分
カーボンボンネットのお手入れにおすすめ。
ワコーズのバリアスコート
固形ワックスとは違い、ガラスコーティング剤なので、ムラになりにくいです。
塗ってから1ヶ月は撥水するのでカーボンさんには、おすすめ。
カーボンの禿げが嫌なので使ってますが、いまだに表面綺麗です。
ns-018J+30スペーサー3mm欠点は流通が少ないオフセットのサイズがニッサン系のドリフトとかGT-Rサイズ最低+30からしかみたことない。
グラムライツ57PRO8J+40スペーサー5mmギリギリキャリパー削るかホイール削るかホイール重量9キロ夏とか熱膨張でヤバいかも?
今週のお題「ローアングルショット」😌ちょうど😆最近ローアングルショット📸を始めた所なので投稿させて頂きました🙋今週のお題と相反する😓スーパー😲ウルトラ😆ロ...