ハイゼットトラックのDIY・快適化・俺の秘密基地・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのDIY・快適化・俺の秘密基地・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例

ハイゼットトラックのDIY・快適化・俺の秘密基地・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例

2018年11月30日 11時49分

悪ノリ親父のプロフィール画像
悪ノリ親父ダイハツ ハイゼットトラック

車も女も新しけりゃ良いってもんじゃない‼️ オッサンです

ハイゼットトラックのDIY・快適化・俺の秘密基地・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ずいぶん前のネタで解りやすい写真もありませんが、ファイナルギヤを交換してます

走行域が2~5速の実質4段しか使わなく1速が余ってる事や、特に高速巡行で高回転になるエンジンの低回転化、それにより水温、油温の安定、あわよくば燃費向上も狙える⁉️

などが交換した主な理由です

交換したファイナルギヤは他車種の純正の流用で、何種類か使える中で一番高速な6,666(標準)→5,253(交換品)にしました

普段はリア駆動とは言え4駆なのでもちろん前後共交換

交換後はまともな1速発進となり4速約40km/h→約2000rpm、5速では約60km/h→約2800rpm、約90km/h→約4100rpmと、約1000rpmの標準より低回転かと思われ、少し余裕ある巡行ができる仕様となりました🎵

もちろんスビードメーターにも誤差が出ますし、その対策もありますが、許容範囲内という事ですが主にGPSにて確認してます

が逆に、高速ギヤがためパワー不足は否めなく、更にハイゼット特有の3速4速のロングなギヤ比が目立つようになり、中途半端なギヤ選択とエンジン回転に登坂では厳しい仕様にもなり、燃費も踏ん張りが多くなったためか交換前と大差ありませんでした😅

同時にリアのみ、同じく純正流用にてLSDも組みましたが、雪道では感触あるものの、普段は組んである事を忘れるくらいの代物ですwww

そしてこの1年後くらいに純正新品と変わらぬ価格で某メーカーより『軽トラ対応LSD』が発売され少しだけショックを受けた・・・

ハイゼットトラックのDIY・快適化・俺の秘密基地・ファイナルギヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

解体より5,253ギヤなリア(下)とフロント(上)の他車種のデフAssy

フロントは先ずもってケース形状が全く違い、標準デフは4駆切り替えカムが一体となってるためデフ本体も全く違うため、全バラにて交換

リアはポン着け交換できるモノでしたが、LSD組み込みのため、こちらもバラして組みました

だいたいの事は自分でやってる中で、「組まなきゃ走れない」という意味でも、出来ればもうやりたくない作業の一つですw

ダイハツ ハイゼットトラック16,238件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ウレタンマットにカバーを被せたらいい感じ👍ソロで車中泊なら十分な広さ☺️ベッドはスノコの引出し式なので狭いけど2人で寝る事も可能😪😪

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/24 12:13
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

こんばんはです!皆さんハブリングってつけられてますか?やっぱりつけたほうがいいのでしょうか??ノーマル車高に7J+35やと前も後ろもはみはみになりますね😅

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/05/23 21:22
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

前に取り付けたナンバープレートバンパー。ボディからかなりはみ出してる😓9月に車検このままじゃ通らないだろうし…バンパー下に付けたLEDバックランプがスペア...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/23 21:17
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

塗装が出来たら家具作り🪚引出し式スノコベッドとシンク付きテーブルを作成🔨シンク付きテーブルは塗装・・・家具を搬入・・・ベッドのウレタンマットも注文

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/23 18:50
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

しばらく田植えで大活躍なハイゼットトラックを綺麗に。グリル両端・ヘッドライト端の窪んだ部分が気になったのでブラックのラッピングフィルム貼ってみた…。コペン...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/23 17:33
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

リアスポイラー製作

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/22 22:32
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

そういえば車高を5mmダウン⤵︎させてみたんです❕久々にだーれもいない日本平へ(笑)静岡で軽トラ友達がそろそろ欲しいなぁ〜なんて(笑)

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/22 11:43
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

【ツールボックスの代わりにフライトケースを取り付け】純正のツールボックスは1万円以上するので、ちょっと小さめで頑丈な『フライトケース』を取り付けてみました...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/05/21 22:41
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

荷台にロールバー❓なる物を付けたので今までの荷台シートが使え無くなったので新調しました。今回はテント屋さんで作って貰いました。今までのは汎用品で少し大きめ...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2025/05/21 20:25

おすすめ記事