デミオのアベニューパフォーマンス・クイックリリース・ステアリング交換・デミオを見る会・マツダファンブックに関するカスタム事例
2021年07月04日 20時17分
ステアリングが…
ツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
社外とはいえ地味なステアリングでしたので、長きにわたってステアリング変えないの?と挑発を受けてきましたが、
スイッチの便利さやコスパを色々と考えると…
臨時収入もあったので😊
朝一で越谷レイクタウンにボスの直接取引へ行ってきました。
ステアリングはこちら。
アベニューパフォーマンス
オリエンタルブルー×ネオクローム
アメリカのメーカーみたいです🤔
身の周りはナルディやmomoが多いのですが、折角変えるなら個性的なのが良いかなと。
クイックリリースはNRGのネオクロームショートタイプにしました。
ラフィックスなら皆と交換っこが出来るのですが、ステアリングのネオクロームカラーと一緒にしたかったので✨
ホーンは12Vだけ接続すれば、アース側は勝手にフレームから繋がるみたいです。
エアバックの外し方は予習してきました。
完璧です。
後ろから左右下と六角レンチで爪を押してやれば簡単に外れ
オッス!オラ、ブチ切れちまったぞ!!
右側、下側、左上が外れているのに左下だけ外れない!
発狂しながらプライヤーでエアバック布を引きずり出してワイヤーを無理矢理押してようやく外れました🤣
もう決着ついたんだよね…?
ここまで来るのに長かった…
コネクタの左側のピンから付属の線でホーンの12Vをとります。
ボスとエアバックの抵抗を付けます。
お次はクイックリリース。
バッテリーのマイナスを復旧して事前に組み立てておいたステアリングを付け、エアバック警告灯が出てないのとホーンが鳴るのを確認してやっと終了です😅
カバーの上側をステアリング外す時に傷つけてしまったのでステッカーで隠します(笑)
普段はエヌさんみたいにフックで飾っておけます(*´艸`*)
もてぎオフでお披露目できる物が出来たので、なんとか主催者のメンツは保てたかと思います🤣
ボス側のクイックリリースを回して付け外しをします。
まだ不慣れでぎこちないですが😂
いよいよ1週間後となったもてぎオフですが、正式にマツダファンブック編集部様が取材に来て頂けることになりました!
主催者冥利にツキマス。
参加表明ですが、ツインリンクもてぎ営業担当の方に台数を報告する必要がありますので、木曜日の夜までにしてくださると助かります。勿論急遽来れることになったら連絡頂ければ大丈夫ですのでよろしくお願いします🙇♂