セドリックセダンのY31・セドリック・グロリア・シーマ・小江戸に関するカスタム事例
2021年02月18日 21時34分
一台目の中期SY31スーパーカスタム(ベンコラ)は後期の前期の某仕様をお手本にして乗っていました。 途中、二台目となる後期の前期SY31ブロアム(ベンコラ)を増車したものの約2年間で同僚に売却。 その後は一台目SY31とフーガの二台体制でSY31は嫁車として活躍。 子供が産まれ…SY31は手放し、フーガも7年間乗りましたが状態の良いうちに売却。 2年前に縁あって三台目SY31スーパーカスタム5MTを入手し今に至ります。 既婚40代、娘2人の初老ですがよろしくお願い致します。
先日、たまには写真を…と思い、小江戸と呼ばれる場所へ。
日中は風が強かったですが、夜はおさまりました。
いろいろありますので短時間の滞在となりました。
道路はいろいろな人が通りますので、ルールやマナーを守って、町並みの雰囲気も守っていきたいですね。
川越は昔から縁があり、あまり特別感を感じた事が無かったのですが…(笑)、
昭和感(もっと前⁉️)のある町並みが非常に良い雰囲気です。
友達が撮ってくれました❗️
夜らしさが出てて何気にお気に入りです。
こんなに低かったかな…(笑)
こちらも友達が撮ってくれました。
センスの良さに感謝です✨
やはり友達と行くといろいろ勉強になりますし、次はあーしたい、こーしたいと楽しみが増えます。
大人数、長時間じゃなくても楽しいひとときでした。
最後は友達の車との写真で〆。