CR-Zのガルウイングキットに関するカスタム事例
2018年03月30日 02時03分
はじめまして、こんばんは☆ シルバーとトヨタ LFA特注色のツートンCR-Zに乗っている、Kisaragi Aliceです。自分なりのスタンスを持っていて、少しずつ、MistyAlicia号を改良しています。僕は、子供の頃、動脈瘤という病気になり左半身が不自由になりました。そして、29歳の時に白血病になり、今も薬での治療をしています。いろいろ会話(CR-Zも含め)を通してお互いを知れたらと思います。よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
某サイトで購入したガルウィングキット。
なかなか耐久性がよく、購入してよかったと思います╭(。•ㅂ•。)و ̑̑
購入額⇨10万
取付⇨片側、5万
今ではもう同じ商品は流通してないと思います。
ガルウィング、ちゃんと開け閉めできるようになるまで、少し時間がかかりました。
その勲章がサイドスポイラーに残っています(/へ\*)))ウゥ、ヒック
ちなみに、出入りは簡単ですヽ(*・ω・)ノョ
やっぱり、運転することが多いせいか、右側のガルウィングは、軽い感じです。
(閉め方にコツがいります(笑))
なので、助手席側を開けるときは、ジェントルマンになります(笑)
左側は乗ることがあまりないので、開けた瞬間、自動ドアになります(笑)
調整予定ですけどねアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ