ムーヴのコロナウイルスに負けるな・東日本大震災からまもなく10年・沢山のいいねやコメントありがとうございます🎶・東日本大震災震災遺構・伝承館・東北魂!!に関するカスタム事例
2021年03月03日 01時07分
CARTUNEユーザーの皆さん、フォロワーさん、こんばんは🌃
お疲れ様デス(^^)🌠
また、私の投稿に沢山のイイネ👍とコメントをありがとうございますm(_ _)m
そして、昨日の事になりますけど、南相馬市鹿島区まで測量の仕事へと行く予定でしたが、勤務先の上司から私のスマホに「午後から雨が降るから、仕事は休みです。」と電話があり急遽現場が休工になったので、有給休暇を取り久し振りに下道を走ってドライブがてら震災遺構を見学して来ました😊
しかし再び投稿が長くなるので、すみませんがご了承下さい🙇🙏
また、震災直後の様子を撮影した為、投稿を見て気分が悪くなる場合もあるので、その時は途中で終了しても構いません🙇
昨日ドライブへ行ってきたのは、宮城県気仙沼市です☺️
自宅から鳴瀬奥松島インターチェンジまで下道を使い、その後は三陸自動車道の無料区間へと入り大谷海岸インターチェンジで降りました😊🎶
しかし、無料区間は復興道路して開通したのですが、急カーブがないのでスムーズに走る事が出来てとても最高です😀👌
大谷海岸インターチェンジで降りて、そこから国道45号線を走り、本日の目的地である『気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館』です。
こちらは、かつて気仙沼にあった「宮城県立気仙沼向洋高校」を震災遺構としてそのまま保存されている所であり、目の前にはパークゴルフ場もあります。
伝承館に入る前に向洋高校の校舎を撮影していました。
今回初めてこちらへと来たのですが、時が止まったように見えました。
こちらはガイドブックの中を開いたものです☺️
まず最初は、アルコール消毒を行い、それから体温チェックを行い、その後はエントランスに入り受付でチケットを購入します😄
入場料(個人)は一般600円、高校生400円、小・中学生は300円となっております🤗
その後は映像・展示ゾーンへ入ります。
私がちょうどこちらへ入った時には映像シアターにて午後1時から「震災時及び直後の映像」をスクリーンで観ていましたが、気仙沼の街が津波に飲まれるシーンの所で涙が止まりませんでした😢
映像シアター終了後は、震災当時のまま残されている気仙沼向洋高校旧校舎を見学して来ました。
私は旧校舎を見学しながら、様々な所をスマホのカメラで撮影し歩き回ったので、宜しかったらご覧下さい🙇
3階へ上がり、津波で運ばれた車を見てきました。
こちら教室の中には津波で運ばれた軽自動車を見てきましたが、津波の脅威を改めて感じました😖
こちらは3年生の教室でしょうか?
大学受験の対策テキストがそのまま残されていました。
4階に上がり、津波到達地点を見学しました。
こちらには錆びたレターケースが展示してありまして、錆の部分は津波が到達した証拠であり、現在地の地上からの高さは約12メートルになります😣
またこちらでは、津波で流されてきた冷凍工場が校舎南側に激突した痕跡を見る事が出来ます。
しかし、津波は建物さえも流してしまう程の力を持っているんですね😖
その後は屋上へと上がり、避難の行方を見学しました。
屋上へと上がると、屋根が流失した屋内運動場を見る事が出来ます。
屋内からはパークゴルフ場が見えまして、地元住民憩いの場となっております😄
屋上には学校の教職員20名と北校舎の大規模改修工事に来ていた工事関係者25名が避難しており、全員助かったとの事です。
その後は階段を降りて、屋根が流失した屋内運動場を間近で見学しましたが、屋根が跡形もなく、外壁のみが残っている状況でした😢
津波で流されてきた冷凍工場の激突痕が見えました。
しかし、この高さまで工場が流れてきたと思うだけでゾッとします😣
北校舎と南校舎との間には津波で流れて瓦礫と折り重なった車を見ました。
因みにこちらには漁船も流れてきたので、津波の恐ろしさを思い知りました。
最後は震災前に教室内の様子を写した写真が展示されていたので、撮影しました。
しかし沢山あったので、心に強く残った物を選びました。
因みに、こちらでは震災遺構でクイズラリーが行われており、クイズに正解すると記念のクリアファイルが貰えるとの事で、各所に設けられたクイズに挑んでいました😄
そして見事クイズに正解したので、記念のクリアファイルをゲット出来ました🙋
そして、お土産には震災遺構・伝承館のロビーにて販売されていた缶バッジの大を2つ購入しました😉
車へ戻り次の場所へと行く前に、もう一度写真を撮影しました📸
今回は気仙沼向洋高校の校舎を見学して来ましたが、日本は地震大国であり、またいつ何処で発生するか分からないので、この見学を通して津波の恐ろしさと命の大切さを改めて学びました。
車に乗り出口へ行こうとしたら、津波で流された国土交通省の凍結防止散布車がそのまま展示してあるのを見つけたので、駐車場に車を止めて見てきました。
こちらの車両はキャブが丸ごと無くなり、エンジンだけがかろうじて残っていました😣
こちらはキャブが残っていましたけど、天井部分が押し潰されている状況でした😢
次に訪れたのは伝承館から少し離れた所にある、「防災公園」です☺️
しかし、私のミスで展望台の写真を撮るのを忘れていました😅
申し訳ありませんでした🙇
展望台からは気仙沼の街を一望出来るので、とても良い所です😄
防災公園を後にして大谷海岸インターチェンジへ行こうとしたら、BRTの専用レーンを発見したので、近くの駐車場日本車を止めて撮影しました😀
残念ながらバスは見る事は出来ませんでしたが、レーンを見る事が出来たので、良かったです🤗
因みにBRTとはバス・ラピッド・トランジット(Bus Rapid Transit)の頭文字を取った言葉で、日本語に訳すと「バス高速輸送システム」になります😀
さてと家に帰る時間帯になったので、大谷海岸インターチェンジから三陸自動車道の無料区間を走り、鳴瀬奥松島インターチェンジで降りて、その後は国道45号線と県道8号線を通り国道4号線と6号線を走り、無事に7時頃自宅へと到着しました🙋
しかし時間があったので、利府町にある「ブックマーケット利府店」へと立ち寄っていまして、ハイキュー!!グッズを購入していました🤗
今回購入したのは、白鳥沢学園高校のエースでウイングスパイカーの牛島若利のストラップ2つです😄
本当はフィギュアが欲しかったのですけど全く無かったので別の場所へ行ったら見つけたので格安の値段で手に入れる事が出来ました(^3^♪
顔は少し汚れていますが、落ちると思うので朝起きたらウェットティッシュを使って落としてみます😉
さて、長い投稿となりましたが、最後までご覧頂き、ありがとうございました🙇