クマクマ1765さんが投稿したカメラ練習・イルカ池クラブに関するカスタム事例
2020年02月11日 18時47分
BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。
暗い中での、写真の撮り方の講習会。
28mm、ISO100、シャッター30秒、絞り5.6で、マニュアル撮影。
車に光が足らない。
車体に、光が足らない。
グルグル道まで、映らない。
ただ、薄暗いとこで写真撮っただけ。
車体に光が足らないし、グルグル道まで映らない。
車体の色が映えない。
meteorさんの写真テクを聞くと、LEDライトで、体が映らないスピードで走りながら、車体だけを照らし、明るい単焦点広角レンズで、画面の範囲を広げ、ISO1600で、f1.8、シャッター2秒で、感度を上げて、周囲を暗めでピンボケ設定にして、色合いをホワイトバランスで調整、、、、、、、、
背景の明るさを撮るか、ピンボケで暗めにするかは、何回か画面を見ながら、パラメータを修正するしかないらしい。
とにかく、単焦点広角レンズとLEDライトは、必須。
まずは、道具を揃えよう。
フルサイズ一眼なんか買ってしまったため、レンズも高くて、、、。