ダイコンさんが投稿したインプレッサWRXSTI・スバリスト・ゴールデンウィーク・プラモデル制作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダイコンさんが投稿したインプレッサWRXSTI・スバリスト・ゴールデンウィーク・プラモデル制作に関するカスタム事例

ダイコンさんが投稿したインプレッサWRXSTI・スバリスト・ゴールデンウィーク・プラモデル制作に関するカスタム事例

2021年05月02日 00時38分

ダイコンのプロフィール画像
ダイコン

インプレッサ WRX STI 2003 V-Limited に乗ってます。 スバル以外も(特に旧車が)好きです。車の為に働きます。バンバンフォローしてください。みんカラはほぼ見る専。タイヤ交換めんどくせえ

ダイコンさんが投稿したインプレッサWRXSTI・スバリスト・ゴールデンウィーク・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ゴールデンウィーク暇潰しのためこんな本買っちゃいました。GC8からVABまでコンプした最強本です。
インプレッサ乗ってる方なら是非読んでいただきたい!

ダイコンさんが投稿したインプレッサWRXSTI・スバリスト・ゴールデンウィーク・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本によるとV-limitedの足にはこいつが純正で装備されてるらしいです。私のもよく調べたら同じような物が付いてました。

ダウンサスだと買った時のセールスの方に言われてましたが純正がダウンサスなんですねw

WRCライバーでインプレッサを知り尽くした方である新井敏弘さんがチューンした物らしく4段階減衰可能で車高が通常のSTIより15ミリダウンらしいですよ。知らなかった🤔

まだまだ知らないことだらけなんで勉強します!

ダイコンさんが投稿したインプレッサWRXSTI・スバリスト・ゴールデンウィーク・プラモデル制作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

久々にプラモデルを作りたくなったのでWRC2005年モンテカルロ仕様の涙目インプレッサをチョイスしまた。

本音を言えば愛車が誕生したきっかけの2003年のペター・ソルベルグ仕様にしたかったのですがラインナップにないようです😭

良いゴールデンウィークを🤗

そのほかのカスタム事例

プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

納車してから7500km経ったから初めてのオイル交換してもらいました。無料車両点検もしてもらってエアコンフィルターも交換してもらいました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/17 13:16
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

バンパーダクト取り付けました😆

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/17 13:15
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

セカンドカー購入。オートマからミッションに載せ替えました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 13:14

弟のrx8には後期用が付いていたんですが、元気がないので対策品のリビルドに交換しました。スピードが全然違う!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/17 13:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

そういえばマッドフラップを新しいものに更新しました!MFFさんの「夜桜」です!😊ヤリスで発売されたのを見た時から一目惚れでした🌸

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/17 13:12
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

今週いっぱいで、この2台とお別れすることになりました。フォゲミしてくれている方、いいねしてくれた方、ありがとうございました。次の車でも、投稿して行くつもり...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 13:12
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

久しぶりの鈴鹿サーキット🛞緊張したけどやっぱり楽しい🤞TF06の加速の伸びたまらん🫠タイヤツルツル🛞

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/17 13:12
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

昨日の暇つぶし…来店予定だった方が急に来られなくなって泣き中途半端な時間だったのでリヤラダーを作って暇つぶし🤭

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 13:11
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

遅ればせながらあけましておめでとうございます!🙇‍♂️今年もよろしくお願いします!こちらでは幽霊部員となりかけてるので、生存報告も兼ねて新年のご挨拶です!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/17 13:09

おすすめ記事