アトレーのスイッチイルミネーション・ステアリングイルミ・ハンドルスイッチイルミ・ハンドルイルミ・イルミホワイト化に関するカスタム事例
2024年07月21日 19時00分
スライドドアスイッチをホワイトにしたらどーしてもハンドルスイッチも変えたくなりまして、タフト用が流用できるとのことでしたので。PWRスイッチもちゃんと作動します。でももちろんパワーアップはしませんけどね🤣
ついでにドアミラースイッチも交換。
と、ここまでは何とか流用やあるもので対応できましたが、やっぱり気になるパワーウィンドウスイッチ。
んー、これは打ち替えしかない。でもできない。頼むしかないかあ。
アンバーはスポーティなんだけど、スポーツカー以外につくと安価に見えるのがどうも好かない。
せっかくメーターもエアコンスイッチもホワイトなのに何だかチグハグしてます。
やっぱり気になる点灯しないスイッチとアンバー。
スイッチが二つのタイプでホワイトは無いので打ち替えしか無いか。どうやら点灯してないスイッチを点灯させる事は可能らしいがハードルが高すぎる😅
基本交換するのみ
打ち替えしてある物を買いました
統一感出ました。
メーターはタフトとほぼ一緒なのでプログラムされてるんですね、きっと。
助手席側の打ち替えは探せば出てくるかも
以前変えたスイッチ類
どうやらリヤヒータースイッチも純正品で対応できそうだと言う事がわかりました。
でもヒーターだから何となくこれでも良いような気がしてしまう。
四駆ボタンも何か考えないと