ミラカスタムのリフトアップ・オデッセイ RB3・FIRE HD 10 PLUS・Amazonプライム・朱陽自動車に関するカスタム事例
2022年07月09日 22時04分
初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます
完成しました!
リフトアップミラカスタム。
時計を巻き戻し、今朝。
グリルガード組む前に、ヘッドライト磨いとこうと思いまして。
めちゃ黄ばんでますねん。
マスキングして
水掛けて220番でこする
水で流して乾かすと真っ白。
キラーン✨
2種類のコンパウンドで磨いてみた。
ビフォーな右ヘッドライト
アフターな左ヘッドライト
ちゃんと左右磨きましたよ。
んで、洗車。
裏の中学校横で撮影。
ええやん!
リフトアップミラのページも作ろ〜っと。
せっかく洗車したのに
雷雨なぅ…
雷雨なぅなんだけど、明日また海連れてったろう思ってね。チビを。
で、チビらが道中ヒマしないようにアゲオデさんにタブレット付けたりました!
フリップダウンモニターやら色々考えたけど、今時はコレだ!と思ってね。
取り付け簡単。
乗り換え時もすぐ外せる。
Amazonのタブレットを
Amazonのタブレットステーで取り付け。
Wi-Fi環境ある時に、映画などをダウンロードしとくんですよ。64GBもあったけどケチって32GBにしましたが、何本も入ります。海水浴場までの往復では見切れない量です。ダウンロードしとけばオフラインでも観れちゃうという仕組み。
容量よりも画質重視してフルHDのヤツ買っちゃった。それでもiPadより断然安い。
あと、ちょろっと子供らの好きそうなadoの…
何っつったっけな…ほら、あの
「うっせー、うっせー、うっせー、うっせー、青葉春助ド根性〜」とかなんとかいうヤツ。え?知らない?
あと、ヒゲ団?とか流行りの音楽もAmazon Musicでダウンロード。
なんて便利な世の中なんだ!