GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例

2022年01月29日 21時25分

ペケ丸のプロフィール画像
ペケ丸レクサス GS AWL10

乗り物好きなおっさんです 宜しくお願いします

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

榛名もちょっと雪☃️が😆

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一応走っている写真💦💦💦
息子に乗らせるかカメラ持たせるか悩んだ結果息子がカメラを持つ事に・・・
結果スピード感溢れない写真に😅
まぁノーマルタイヤなのでゆっくりなのは事実ですが

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ノーマルだと下りは怖い💦💦💦

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして例のコレ
直りました

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まず後部座席の座面を外して

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

背面を倒して
布をめくるとダクトが出てきました

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

誇りで詰まってました

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

除去途中

GSの毎月10日はL10系GSの日・駆動用電池の冷却部品のメンテナンスを販売店で受けて下さい・discover_cartune・discover_ct・ノーマルタイヤの限界に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

元に戻して診断機に繋いでリセット‼️
診断機がないと消せないのでハイブリッドの方はメーカー推奨の25000kmに一度のメンテナンスをした方が無駄な出費を抑えられるかもしれないです
まぁディーラーでも消すだけなら3300円みたいですけどね😅

いろいろ調べたのですがエンジンはクラウンと同じですがダクトの取り回しが違うようなのでGSはリヤシート外ずさないとメンテ出来ないみたいです
これでまた暫くは絶好調のはず・・・
アドバイスを頂きありがとうございました😊

レクサス GS AWL103,839件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRL11

GS GRL11

サイドビュー(純正ホイールver)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 04:13
GS GRL11

GS GRL11

ホテルの玄関前にて

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/09 04:11
GS GWL10

GS GWL10

レンブレムレスこれがしっくり高い税金払っているのに「450h」を外すのももったいないか

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/08 21:12
GS GRS191

GS GRS191

gsがドリ車としていい感じで困ってます音も進化中

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/08 20:43
GS URS190

GS URS190

LorinserのLM6からBBSのRI-Aに戻しました!20インチから18インチになり、タイヤも細いのでツラはこっちのほうが攻められます😁フロント10....

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/05/08 20:13
GS ARL10

GS ARL10

皆さまお疲れ様です😊GWの思い出投稿です。ビーナスラインにて✨富士山をバックに🤩今年…富士山撮る事多い気が🤣よこ~😁ギリ雲海?なのか、、、ペケ丸さんときて...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/08 19:46
GS

GS

💚🖤💚🖤💚

  • thumb_up 178
  • comment 0
2025/05/07 23:56
GS GRS191

GS GRS191

お久しぶりの投稿(・∇・)とりあえず生きてます🤓ゴールデンウィーク時間に余裕しかなかったんで仕様変更(◜ᴗ◝)ヘッドライトインナーブラックドアミラーブラッ...

  • thumb_up 114
  • comment 3
2025/05/07 22:01
GS GRL11

GS GRL11

ちょっと久しぶりの投稿です!先月初めに夜桜と撮れるとこが家の真近くにあるので撮ってきました😊

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 18:54

おすすめ記事