matukinさんが投稿したカーボンボンネット補修に関するカスタム事例
2021年02月03日 21時22分
基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。
2020/1/31
https://ameblo.jp/matukin/entry-12571469956.html
知り合いからの頼まれもんのekワゴン用カーボンボンネット修理。
ボンピン外してクラックはリューターで表面ゲルコートを削り込み硬化促進プライマー兼用にて瞬着充填。
補修箇所をひとまとめにしたいのでホルソーでくり抜き
カーボン薄板をツライチにはめ込み瞬着固定し
耐水ペーパーあてて砥だし。
ボンネットと同じ綾織りカーボン板の手持ちが無いので平織りカーボン板で勘弁。
研ぎ過ぎてラインが荒れてしまったが透明なパテなんて手持ちが無いので二液ウレタンクリアを薄めずそのまま厚塗り(2回)して完全硬化後
砥だし。
今度はそのままのクリアを修正部を中心に厚くガン吹きしながら
周りもクリアコートし乾燥後
全体を足付け。
で、野外で塗装するも風が強くてホコリがいっぱい混入し失敗。