プリウスの30プリウス・zvw30・洗車とコーティング・エンジンルーム清掃・○○じゃなきゃ駄目なのに関するカスタム事例
2022年02月11日 15時17分
今日は、洗車とコーティングをしました👍
やっていると、ここも。ここも。と綺麗にしたい所が見つかり午前9時頃から始めましたが全て終わったのは気付いたら午後1時が近づいている頃でした😅
普段は手洗い洗車のみですが今回はコーティングもしました。コーティングは2、3ヶ月に1〜2回しています。 ゴールデンウィーク頃には鉄粉除去、スケール除去もしたいですね🤔
まずはいつも通りボディをシャンプー洗車。そしてリヤハッチのヒンジやウェザーストリップがある辺りの汚れを落とし、エンジンルームの清掃もしました😄
元々目に余る程の汚れ具合では有りませんでしたが、汚れてはいたので綺麗になって良かったです!
砂汚れ等が無くなり綺麗さっぱりなエンジンルームになりました✨(一部拭きムラが有りますが撮影後すぐ乾燥し、ムラは無くなりました)
エンジンカバーも綺麗です👍
これで、いつ誰に見られても恥ずかしく有りません笑
今は機関系はノーマルですが今年中に、"あるパーツ"を装着してみようと思っています😆それは装着したらご報告させて頂きます😌
ちなみに、いつも使っているのはPROGRITのコーティングです。
写真撮り忘れたのでメーカーロゴです🙏
そんなこんなで洗車とコーティングが終わり綺麗になりました!
せっかく綺麗になったのに曇ってきてしまいました😅
やはり綺麗になると良いですね😆
バックショットも、
半顔の写真写りも👍です。
今回も最後までご覧頂き有難う御座いました😊🙇🏼♂️
皆様良い3連休をお過ごし下さいませ☺️
それではまた次回の投稿で〜😄👋