CX-8のエイタロウ・マツコネに関するカスタム事例
2022年02月19日 18時11分
MAZDA CONNECT AUDIOについて♪
CX-8(2020年12月改良版)のソース一覧としては、
⚪︎交通情報
⚪︎FM
⚪︎AM
⚪︎Bluetooth
⚪︎USB1-Audio/Video
⚪︎USB2-Audio/Video
⚪︎スマートフォン連携(Apple CarPlay,Android Auto)
⚪︎TV
があります。
※CD/DVDはオプション、HDMIは設定なしです。
ふとUSB1,2を使ったことがないなと思い、なにができるのか調べると、USBに取り込んだ音楽や動画を再生できるらしい…
思い立ったら即行動!
センターコンソール内に収まるようにコンパクトUSBを購入。
パソコンから音楽と動画のデータを取り込み、いざエイタロウに。ちゃんと音楽も動画も再生することができました😊
※USBはFAT32でフォーマットしないと認識しないみたいです。私はIODATAのフォーマッタをダウンロードして行いました。
ちなみにApple CarPlayについても調べてみたら、外部デバイスを購入すれば、有線ではなく無線で接続でき、NETFLIX、Prime Video、Youtubeなども視聴可能になるそうです。(値段は高いですが…)
うーん、それにしてもCX-8にHDMIがついていれば…。