Gino1300さんが投稿したカスタム事例
2020年01月14日 08時53分
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
ハイエース、今回運転してよくわかったけど、ボディ剛性凄いね(・∀・)安心して速度出せる。
そりゃ売れますわ。
商用車ベースの利点がはっきり出てますな。
……で、今朝はびっくりしたわ~
草刈り仲間から動画紹介されたんだけど、まんま、私が、去年の10月30日に公開した仕様と同じね(^.^)
Facebookの農業者関連の非公開グループで情報上げたら、
「こんな危険な組み合わせを紹介するなんて、事故があったら責任とれるのか」
と、相当数の非難があったのよね(´・ω・`)
でも真似したら絶対手放せない使い心地だから必ず普及すると思ってた。
私はクローズドのFacebookと、便所の落書きの2chでしか公開しなかったけど、
『稲屋の田舎チャンネル』さん
YouTubeに上げたね(笑)
何かあったらよろしく(笑)
再生回数増えるといいね(^.^)
え?私?
そんな、いつまでも居れる地上でもないんで
この世を去るときに、
『ちょっとこの世に貢献できた』
と思える気がしたので充分っす。
(今は、少し加工いるけど、その動画の仕様より良い使い心地のやつ使ってるので、なんか懐かしい)