シエンタのシエンタ・ハイブリッド・フィルム施工・スパッタゴールドに関するカスタム事例
2019年05月31日 13時17分
車種関係無く色んな車が好きです。 大した知識はありません。 マイペースにゆる〜くクルマ弄りしています! お気軽に絡んで下さい(^^) また、無言フォロー大歓迎です⤴️ フォローして下さった方へは必ずフォローバックさせて頂きます😊
ここ最近、毎日フィルム貼りを行なっております😅
本格的に暑くなる前に、嫁さんの希望もあり運転席と助手席のガラスにフィルム施工。
今回貼るのは、スパッタゴールド80で可視光透過率は80パーセント以上あるタイプ🤚🏻
一応、保安基準適合するはずですが…シエンタ購入時にビューティパッケージ?だったかな??オプションでUVカット率の高いガラスを選択したはずなので、スパッタゴールドを貼る事によって…そこんトコロは微妙な感じですね😅
まぁ、そこは気にせずいつもの障子紙で型取りです👌
フロントの小窓とセットで、型はこんな感じ🤚🏻
フィルムにのせて、色鉛筆で印付けた所をカット⤴️
フィルムの色味はこんな感じの淡い金色😊
ちゃっちゃと内張りを剥がして、パーツクリーナーで脱脂し洗剤でガラス掃除👍
コレを手抜きすると仕上がりに影響しますね😥
スパッタゴールド貼り付けました🤚🏻
素早くエア抜きです。
ささっと、一枚貼るのは5分程度かな?
カット次を貼ってから、ガラスの縁でカットします🤚🏻
施工完了⤴️
見る位置では、貼った感じがわかりませんね😅
角度を変えると、綺麗なゴールドに発色します👍
日差しも幾分かカットされて快適になったかなぁ〜😆