アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例

アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例

2018年09月01日 22時24分

リース7号車のプロフィール画像
リース7号車トヨタ アクア NHP10

そこらへんにいる、普通のクルマ好きのオヂサンですww 全てハッタリなのでガチ勢ではアリマセン f^_^;

アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

営業車のアクアはフルメンテのリース車両だから、ナンにも弄ってませんww

リース屋さんのメンテナンスカーが自宅まで来てオイル交換とか作業してくれるから脚とか変えるとすぐにバレて、もし壊れた時に色々言われたらイヤだからフルノーマルで乗ることにしました(爆)

だからクルマに合わせた運転で楽しく仕事してます(爆)

アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

箕郷から榛名湖に向かう、裏峠っていうところです、登りは全開ww左足ブレーキでゴニョゴニョ(笑)

アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

榛名湖への下りは楽しいww

アクアはフルノーマルでも低重心だから良く曲がります(爆)

アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

某ナンとかDで有名なの榛名の下りww

溝落としっていう名前のホントはインカット(笑)

アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実際のところ5連ヘアピンで溝落とししたらクルマは大破します(爆)

アクアの峠・峠越え・榛名・裏榛名・裏峠に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リース屋さんが履かせてくれた、グッドイヤーのエコタイヤ、結構食い付いて雨にも強くてオススメですよ(爆)

トヨタ アクア NHP1035,118件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

外は雨です☔️只今点検中🧰この後昼ご飯🍱ここは、ブラックモンブラン系の食べ放題です🏔️ブラックモンブランはポロポロの🍫が😅ブラックモンブランは1本で他に好...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/03/30 21:30
アクア NHP10

アクア NHP10

新しい相棒をポリッシャーで磨きました。次は車高を下げたいですね。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/03/30 21:22
アクア

アクア

二度寝から起きたら娘のスマホ契約予約時間の40分前💦出発前に洗車する予定が後回し😅10時から昼前まで掛かりランチして買い物したら14時…奥さんに📱設定任せ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/30 20:36
アクア NHP10

アクア NHP10

FCR062添加の影響なのかスラッジが結構出てます。綿棒で採取してみましたがかなりネットリしていました。ウェスで拭いたらしっかりアルミの地金色復活。前回オ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/30 19:18
アクア MXPK11

アクア MXPK11

皆さんの桜投稿を楽しみつつ自分も探索行って参りました♬o(^▽^)o桜のトンネル!今日の朝洗車したので桜がAQUAに中々良い映り込みしてます♪(๑>◡<๑...

  • thumb_up 83
  • comment 10
2025/03/30 19:02
アクア

アクア

お花見に行ってきました🌸

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/30 18:38
アクア MXPK11

アクア MXPK11

市内にあります某電力会社の研修施設です。電柱に登って作業を行う為の施設です‼️、電柱が何本も沢山立っています‼️😲高所恐怖の私にはとても無理です(・・;)...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/03/30 18:00
アクア NHP10

アクア NHP10

久々のコイン洗車です。花粉の汚れは辛いです🥵ところで、ちゃんとやってるの?と周りをキョロキョロ🤣ちゃんとやってました。そして洗車できました(°▽°)最後は...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/30 17:45
アクア NHP10

アクア NHP10

今日は時間を頂いて桜巡りして撮影してきました🌸📸これが1番のベストショットです🥰ホイールメイン📸リアメイン📸サイドメイン📸和風な風景と📸今年は今までで1番...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/30 17:04

おすすめ記事