イグニスの雪下ろし・ドライブに関するカスタム事例
2020年02月08日 20時33分
こんばんは。
明日からまた千葉に向かいますので、色々と用をすませました。
出稼ぎ前に家の屋根の雪下ろしをしました。
雪下ろしの相棒です。
かんじきを履くと雪に埋まらずに作業できます。紐が雪に食い込むのである程度の滑り止めにもなります。
イグニスはモノクロですが、実は蛍光イエロー、ピンクとか派手な色が好きだったりします。
スノーダンプです。オールステンレスです。
まだ雪下ろしをする様な積雪ではありませんが、出稼ぎ中に大雪になられると女子供しかいないので困るので、念のために。
普通はこの2.5倍程の雪の中、塊を切り出して運びます。
片手で撮影しながら。
早々に雪下ろしを済ませまして、子供達は出かけたので私はドライブに向かいました。
今回も振動ありです。何故か無音です。CarPlayに繋いでると無音になるんでしょうか?
山の上でさえ雪が異常なほど少ないです。
上越市の海に行ってきました。
嫌いな広角。
右のクレーン、オペさんが不在なのに何かを吊り上げたままでした。
おそらく何かを吊り上げる為の何かです。
後ろの山は全部ゴミでした。物凄い量です。
あの船の近くで、広角で撮りたかったです。
どんな構図が良いのか分からず、少しアングルを変えて撮りました。
背景いっぱいに海を撮りたかったんですが、海水温が高いのか水蒸気で真っ白でした。
シャッタースピード遅目。少し明るく、雪も線状に写ります。
明日からまた千葉…。