M4 クーペのミニカー改造・F82・DIY・自作デカールに関するカスタム事例
2019年08月29日 02時03分
GTSの1/24ダイキャストを買ったのは今年1月。ホイールも似たものを探して材料は揃い、自分の車と同じミニカーを作りたくて始めたもののなかなか時間がなく…
2、3ヶ月でようやくボンネットのダクトをふさいだり、ウイングの穴ふさいだりして、そこからまた数ヶ月放置💧
この盆休みでようやく塗装工程に。
メタルプライマーに加えサーフェサーを吹いて
シルバーストーンIIを自分なりに作って、エアブラシで塗装。
瓶の中では似た色だったのに、、、吹き付けるとどんどん青みがなくなり、シルバーに💧
リップスポイラーはプラ板で成形。トランクスポイラーは諦めますw
塗装を乾燥させてコンパウンドで研磨。
元のデカールは全部削ってしまったので、自作でデカールを作りました。
Z-Performanceのロゴステッカーも再現しました。
ナンバープレートも前後違いますのでそれぞれ用意。
あとは、リフレクターなど細かいところのデカールを追加して、リップスポイラーを着けて、クリア吹いて組み立て。完成までもう少し。
飾るケースもスタンバイ。
大人のワクワクタイム😍
DIYディアゴスティーニの途中経過でした。