レヴォーグのマフラー交換に関するカスタム事例
2019年12月21日 14時31分
2019.4月納車!2023.4月現在9.3万km突破!このペースだと5年で10万kmいくかな😅財布と相談しながらsimple is the Best!を目指しいじっていこうと思います🌟
2019.6.10に柿本のRegu.06&R デュアルセンターパイプ付を購入しました!本当はKR欲しかったんですけどね笑
スロープを使用して、フロントを上げてからリアは馬をかりました。
テールエンドの焼きがそそりますね笑🤩
取り付け最中…凄いドキドキします笑
センターパイプ !デュアルですので抜けが良いです!
じゃん!取り付け完了!必要な部品はシール部ガスケット2枚のみでした。穴径はφ52です!
取り付け後、車内動画!
ボロボロ音がいいですね!後で社外からの動画撮ります!
出だしは抜けが良すぎて、走らなくなりましたが2速からの伸びが半端ないです!コンピュータも変えてるからなのか2速で結構引っ張れるようになりました😭これで、毒キノコ入れればだいぶ良くなるかな?毒キノコ入れればエンジン壊れるって話聞きますがどうなのでしょうか?provaの入れたから燃調設定とか濃くなってるのかなぁ、悩みどこだす🤔誰か教えてちょ