大幸さんが投稿したカルタスクレセント・懐かしい車が現役で🚗・何だか嬉しかった・大事に乗ってください当時物ナンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
大幸さんが投稿したカルタスクレセント・懐かしい車が現役で🚗・何だか嬉しかった・大事に乗ってください当時物ナンバーに関するカスタム事例

大幸さんが投稿したカルタスクレセント・懐かしい車が現役で🚗・何だか嬉しかった・大事に乗ってください当時物ナンバーに関するカスタム事例

2020年11月03日 16時47分

大幸のプロフィール画像
大幸

アンダーライト光るライズ、 インドネシア アポログリル取り付け インドネシア リアLEDガーニッシュ取り付け(L字型) デイライト イーグルアイ(自作) フォグ イカリング付き、三眼白黄色バイカー切り替え マッドガード自作 ウエルカムライト オープニング付き リアウイング  バグガード オフ会等は、ボンネット赤 グラインダータトゥー 基本的に、素人DIY仕上げ全開です(笑) 3メートルは、離れて観賞お願いいたします(笑) 無言フォローは、大歓迎😊

大幸さんが投稿したカルタスクレセント・懐かしい車が現役で🚗・何だか嬉しかった・大事に乗ってください当時物ナンバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

凄い懐かしい車発見

大幸さんが投稿したカルタスクレセント・懐かしい車が現役で🚗・何だか嬉しかった・大事に乗ってください当時物ナンバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナンバー当時物、大事に乗られてました。
ホイールが、年数語られてます🤔
テッチンホイールで、穴は、ハート型のおしゃれなやつです。
今の車しか知らない人たちは、エアーフィルターは、ドーナツ型だったて知ってるのだろうか?言うか、まだドーナツ型のエアーフィルターが有るのだろうか?🤣
思わず、CM思い出しました~🤣🤣🤣
カルタス、千里走る🤣🤣🤣
大江 千里どこ行った?やんちゃって~🤣🤣🤣大江千里を知らない?もしかして・・・カッコ悪い振られ方~

そのほかのカスタム事例

ソニカ L405S

ソニカ L405S

時代はリフトアップやで🤞ツラ攻め過ぎた🥺かっけぇ〜🤩もう時期ですよ〜👏#深夜徘徊倶楽部MTオールジャンルですよー👶🏼👧🏻🧑‍🦲🧔‍♀️👳🏿お時間ある方も無...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 06:39
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

走行音が気になるN-vanにオービオトロンのマイクロリアクターG1を装着してみた。結果、かなりの改善が見られる

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 06:38
レパード GF31

レパード GF31

5年振り公道復帰です。(長かった、、、)後期ラジエーター、RB用カップリングファンで冷却系強化してみました。電圧計とマルチメーター。ECUの水温信号から取...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 06:37

はいはいどうも〜!また都内走ったお話だよ〜😅日本橋よりは走れる場所だったよ〜🤣あ、これは前日に行ったKK線イベントの写真😋午前中はご飯作りまくった🤣🤣あと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 06:37
500 312141

500 312141

いま流行りの!ビックリマンシール風してみました😄かわいい〜!!ビックリマンシールなつかし!これを作るためだけにチャットGPT入れました笑RECAROシート...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/26 06:37
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

定峰峠にてイニシャルDの聖地巡礼

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/26 06:36
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

キャンピングカーイベントか⁈Nバンあるかな

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 06:35
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

フロントヌルテカ✨✨✨✨リアのヌルテカ✨✨✨✨ホイールもヌルテカ✨✨✨✨

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/26 06:34

郡部のスッキリした空気感でカーオーディオ視聴(=^x^=)♪スピーカー類交換の為、奥のピラー交換になります何とトヨタさん10年前と部品代変わらず(^◇^;...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/26 06:34

おすすめ記事