NISSAN GT-Rのネココーポレーション・ガレージライフ・みんなの車高調が見てみたい・ディフューザーフィン・自動車税に関するカスタム事例
2023年05月20日 02時11分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。
車高長はねこコーポレーションのネコ足に前期のバネを使用してます。
ネコ足はストリートでもサーキットでもバッチリでした👍
元々トラックパック用のノルドリンクのショックが入ってたんですけど、車高を落としたくて車高調を探していたところ、太っ腹のr375さんからプレゼントしていただきました♪大変お世話になっております😁
フロントは21インチ10.5j+24ワイドフェンダーにしてソコソコ落としてます。リアは12j
前後しっかりプリロードかけて走りもバッチリ⁈
ノルドは高速や峠では最高でしたが街乗りはちょっとキツイ
ネコ足に換えてからは特に不満も無く走れてます。
今日はマフラーの焼け色落としして新たに焼き入れしようと作業🛠️
焼き過ぎて失敗…また下地からやり直し
酸化皮膜はなかなか落ちない
面倒なので焼け色無しでもいいかな笑
そろそろこの束を払いに行かないと…
乗って無いのはナンバー切らないとと思いながら10数年経過
ナンバーだけじゃ車種が分からないぐらいバイクとクルマが溢れております…