アテンザのGJアテンザ・レッドメモリー・車好きと繋がりたい・メンテナンス・エンジンオイル交換に関するカスタム事例
2019年04月28日 15時34分
定期メンテナンス
1万キロエンジンオイル交換
吸気圧センサー清掃
大きな蓋を開けて8mmの六角レンチで
毎日100キロ走って2ヶ月後でこんな感じです
一回洗ってしまえばパーツクリーナーでササッと落ちます。もし固まってたらエンジン洗浄剤でするといいでしょう。
ここにあります。
2019年04月28日 15時34分
定期メンテナンス
1万キロエンジンオイル交換
吸気圧センサー清掃
大きな蓋を開けて8mmの六角レンチで
毎日100キロ走って2ヶ月後でこんな感じです
一回洗ってしまえばパーツクリーナーでササッと落ちます。もし固まってたらエンジン洗浄剤でするといいでしょう。
ここにあります。
半年ぶりに群馬県の榛名山、赤城山に行き更に碓氷峠に行きました!アニメだと写真の所はスタートラインの場所です。出来たて温泉饅頭これ見ると樹の眠そうな顔して饅...
久々の夜ドライブ。大黒に寄りましたが、かなり賑わっていたので退散。湾岸線を流して辰巳第一パーキングへ。辰巳第二へも。渋滞とかはなく、気持ちよく走れました。...
広島マツダMTで撮ってもらったシリーズありがとうございました🙇CX3は中高同級生のともだちちゃっかりホイール新調してやがった