サンバー バンのエンジンファン・五十肩に関するカスタム事例
2025年03月23日 16時12分
うぅ~、腰に続いて左肩も上がらなくなってきますた。
もーヲッサン満身創痍すー(*TωT)
てな訳で、昨日の夏タイヤ交換のついでにやってたテカゴン君弄り。
ぐわんぐわん異音鳴ってたエンジンルームファンを新品に換えました。
ステー類は一昨年夏にポチった拘りのKV用、T#系のと違ってモーターがラバーマウントなので振動と騒音が少なくなります(多分w)
で、モーターはTV用純正新品、安いのん入手するのに1年超掛かりました(^ω^;)
ファンは昨年末までに組み上げてましたが、左リアタイヤハウスのカバー外せばファンに簡単にアクセス出来るので昨日のタイヤ交換まで温めてたっちゅー訳でして(笑)
なので、カバー外したついでにフレームに3-36防錆剤吹いてカバー留めるファスナーも新品に。
右リアカバーはデフォ品では無いガバガバのファスナーで留まってました(笑)