86の自粛生活・DIY・アクセルレスポンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の自粛生活・DIY・アクセルレスポンスに関するカスタム事例

86の自粛生活・DIY・アクセルレスポンスに関するカスタム事例

2020年05月02日 09時08分

きよぉのプロフィール画像
きよぉトヨタ 86 ZN6

写真は娘です。 下関で86乗ってる47のジイサンですので間違わないように(笑) 通勤stance仕様を目指してコツコツ弄ってます👍

86の自粛生活・DIY・アクセルレスポンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝からゼロ円生活

低回転のモタツキというか
アクセルOFFからONしたときの
アクセルの遊びが乗り出し当初から
気になっていたのですが、
まぁ電子制御、こんなもんだろぅと2年経過・・・

アクセルワークにも慣れ、
最近では全く気にもならなくなっていましたが、
新フォロワーのきみっちさんの
投稿を何気に見ていたら
なんと、高価なスロコン買わずに
貧乏な私でも出来る対策が🤩

86の自粛生活・DIY・アクセルレスポンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アクセルペダルは台座から
ニョキっと出ています。
台座は右上と左下の2つの
ナットで締めこまれています。

で、アクセル踏み始めの遊びの原因は、
台座の右下が少し沈むことらしく・・・。

確かにアクセルの踏み始めでは、
踏んだとCPUが認識できてなくて、
遊びがなくなってからようやく
アクセルONとなってる。
まぁそれも慣れて、
その分踏み込めば何てことはないけど。

色々ググると、対策が何件か出ていましたが、
最も単純な対策にしました。
右下が沈むなら、台座と車体の隙間を
埋めれば済むので、
左下のナットを緩めて、
台座右下に、余っていた純正ナンバーボルトを
挟み込み、左下のナットを締め直す。
超簡単😂

※こちらの方法をオススメします
本当は右上のナットも外して
台座自体を外してフリーにして、
台座右下に未使用の丸穴があるので、
そこにナンバーボルトを裏から差し込んで元に戻す。
ボルトの頭が隙間埋めとなる。
(これなら絶対に外れるなんて心配なし)
をするつもりでしたが、
持っている工具で右上のナットが外せずで断念
笑笑

対策後、運転して確認。
おっ、、、違う。
エンストするかしないかの所での
微妙な踏み込みで、反応が確実に良くなりました😆

86あるあるなのかな?
やる価値ありだと思います🧐
※あくまで個人の感想ですよ

トヨタ 86 ZN6143,623件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

夜中の0時から今さっきまで友人と箱根を走ってました今日は鹿とタヌキがいっぱいいて危うく何回か轢きかけた、、、調子乗ったスピードじゃないから回避できた。。来...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/06 05:02
86 ZN6

86 ZN6

今日は夜に集まりがあったので参加してきました。そしていつメン集合ですwこのメンバー好きだなぁw日曜日は千葉県でイベント?があるので寝ますw

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/06 00:29
86

86

オリジンカーボンボンネット🤗スタンド映え🤗戦闘力アップ🤗

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/05 23:54
86 ZN6

86 ZN6

こんばんはこれは先週木曜日にデート?で行った大河原町にあるペニーレインという喫茶店那須のパン屋さんのペニーレインとは違います!(那須のペニーレインも美味し...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/05 23:53
86 ZN6

86 ZN6

1stAnniversary

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/05 23:42
86 ZN6

86 ZN6

最初はヴァレンティ装着しててそれしか勝たんと思ってたけど、内側結露と点灯不良の症状起きたので、後期純正に交換デザインがヴァレンティっぽいし、安心の日本製…...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/05 22:56
86 ZN6

86 ZN6

純正または純正加工派かつクリアテール

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/05 22:11
86 ZN6

86 ZN6

硫黄山@弟子屈

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/05 22:06
86 ZN6

86 ZN6

ダッシュボード諸々外して赤にしました✌️

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/05 22:03

おすすめ記事