エリーゼのロータスエリーゼ・220スポーツII・スペシャルカラーエディション・ファイナルエディション・中古車相場に関するカスタム事例
2021年11月15日 21時09分
あまり見かけないクルマなので色々情報交換できたらいいなと思ってます。 細々とみんカラやってましたが、 CARTUNEデビューしました(笑) よろしくお願い致します。
ロータスのない生活になってから約2週間。
まだ実感がありませぬ…
週末の楽しみと言えばエリーゼを駆ることだったわけで、しばらくそれも出来ないと思うと虚無感が…🥲
一方で、我が家に新しいコが仲間入り。
そうです、カブ主になりました。
コイツは家族所有のコになりますが、
たまに拝借して小さなモーターサイクルの魅力もお伝えしていこうと思います。
それと、
クルマ仲間が今、大型二輪免許に挑戦中。
免許が取れたらバイクでのツーリングの模様もアップしていきます。
さて、今日はエリーゼ売却についてのお話。
汚ねぇ金の話でもしてみますか(笑)
生産終了に伴い、中古車市場からエリーゼが激減しました。
それを機に中古車相場は高騰。
右肩上がりとなっております。
つい先日、某中古車サイトに掲載されたこのエリーゼ。
tomozinのエリーゼと同じスペシャルカラーエディション。
当然ながら同年式、更にはカラー、走行距離も同じです。
それがこの価格…
僅か1年で新車価格を200万も上回る異常なプライス。
もはやバブルと言っても過言ではないでしょう。
こんな値で売れるのか!?
と思いきやあっという間に売れてしまったようです(驚)💦
ついにファイナルエディションも中古車サイトにお目見え。
しかも、地元じゃないですか(笑)
一体、いくらなんでしょうか?
え~、元オーナーとして言わせて頂きますが、
1000万の価値はありませんよ(笑)
ただの何も付いてないスポーツカーです。
しかし、今となってはその何も付いてないスポーツカーってのが希少なわけでして…
確かに楽しいクルマであることは事実。
tomozinは今まで売ることを考えてクルマを買ったことはありませんでした。
エリーゼを手放してから言うのもアレですが、決して儲けてやろうという思いではなかったのです(笑)
こちらは彼女の愛車。
S660も異常な跳ね上がり。
無いものはいくら出しても欲しい!
その気持ちも分からんでもないですが、
皆さん、冷静になりましょう(笑)
ま、こちらはHONDAさんが追加生産するようなので、また市場は落ち着いてくると思いますが…
なんというか、
イチクルマ好きとして、どうか転売目的にならないで、と。
どうか大事にしてもらえるオーナーの元へ、と思ってしまうのでした。
結局、クルマって乗ってナンボでしょ?
いや~、いつまで続くんだろね、コレ。
ほんと異常だわ😅