RX-7のコロナウイルスに負けるな・自粛生活・オイル交換・クラッチペダルゴムストッパーに関するカスタム事例
2020年05月02日 19時32分
ロータリー歴 39年(笑) RX-3 →SA →FC →FD1型 → FD4型(現在) NV350は、仕事用なんだけど、我慢できずに弄ってしまった キャラバン歴 31年(笑) E24系2台→E25系2台→E26系3台目
暑いねぇ〜🥵夏日☀️まだ5月になったばかりなのに🥵
まぁ天気いいから、すべて開けて風通し😁
6ヶ月たったからオイル交換しなくちゃ🤔
サンアイワークスのぐぁまの油注入👍
やはり前回落ちてたゴムゎ
クラッチのゴムストッパー
劣化してボロボロ砕けてまだ、半分くっついてた😳
この部分ね🤔
多く損で落札した黒いゴムじゃなく
透明なのが来た😰
ちょいと小さいんだけど、まぁ形が似てるから付けてみたよ
作業時間1分🤣
終了
まぁもともと、クラッチペダルが奥に行き過ぎないよぉにペダルに細工してあるから無くても問題ないんだけどね😁
小さいけどちゃんと当たってます
よしとしよぉ👍
ちなみにこの部品単体でゎ販売してないんで、クラッチASSYで買うと29300円税別なんだよね😅